昨日 読者である友人とよく行く
地元の回転寿司に行った
店に入りまず地元の地酒1合注文した
福正宗 金沢のお酒です
地元では昔から晩酌に飲まれているお酒です
今日は常温で飲んだ
えんがわ この色の皿は280円です
私は青魚が好きなので安つききます
鉄火とわさび巻き
結構辛い 鼻にツンとくるのが快感です
しめ鯖 これもなかなか美味しい
コハダ これは新鮮でないと食べる気がしない
ヤマト醤油
金沢の大野で作っている地元の醤油です
我が家では子供の頃から使っていた
子供の頃は行商で売りに来た
姉は現在京都に住んでいるが金沢に来た時いつもこの醤油を買って帰る
寿司はタッチパネルで注文すると
新幹線でテーブルまで運んでくれる
この回転寿司のコンベアは地元の企業のものです
全国の回転寿司ではほとんどこの会社のものが使われています
改めて地元の回転寿司のレベルの高さを実感した
二人で十皿ぐらい食べて酒一合飲んで3840円ぐらいでした
特別高くはないと思います
読んでいただきありがとうございます