かんむりや
この店は私が知る限り西成で一番ディープな店だと思います
店は閉店間近で
もうシャッターが閉まりかけていたが
入れてくれた
常連のお客さんがまだ大丈夫
入って飲んで行けと言われて
店に入った
店主と常連客との人間関係ができているのでしょう
かんむりやは昼間何度か行ったことがあるが夜に行ったことは初めてです
昼と夜では店の雰囲気が違う
店主は特に何も喋らないが
常連客同士の人間関係もできている
最初は一人で入るには勇気がいるが
入って飲めば常連客が話しかけてきて楽しく飲めます
私はこういうお店が好きです
西成の情報いろいろ聞けた
満員だったが飲むスペースを作ってくれた
早速瓶ビール注文
田舎煮 90円
日によって食材が違うようだ今日はレンコンがたくさん入っていました
田舎煮はかんむりやの人気商品です
マグロのすきみ150円
そんな狭いスペースで飲んだ
店内は6畳くらいの広さ
店の雰囲気 壁全面古いポスターやユーチューバーのステッカーなどが貼ってある
店に置いてある扇風機やラジオ テレビなど
稼働しているかわからないが昭和の時代を思わせる
ちなみに価格も昭和です
めちゃ安い
瓶ビール 田舎煮 マグロのすき身で
710円だった
一人355円
狭い4人ぐらい座れるカウンターがある
カウンターの上には猫がいる
猫は客慣れしているのか触っても全く動かない
常連のお客様は猫の前で飲んでいるが
悪さもしない
この店の看板の猫です
西成の人情が感じられる店です
読んでいただきありがとうございます